眼底三次元画像解析OCT導入
ごく早期の緑内障や網膜疾患の検出が飛躍的に向上しました。予約不要です。

お知らせ

 【3/13以降も院内はマスク必須

 3/13以降もマスク着用での診療を

続けます。マスクをお持ちでない方

には受付でマスクを差し上げます

ので、ご協力下さい。

 

【4/29土・30日は短縮診療】

 GW中は平日・土・日・祝日とも

 10:30-12:30、14:00-18:00

 の短縮診療時間です。

 

 【4/16日曜日は堀江英司医師の

    網膜・硝子体専門外来】

飛蚊症・糖尿病網膜症・網膜剥離・

網膜裂孔・網膜前膜・加齢黄斑変性

等の疾患の専門家です。お気軽に

ご相談ください。もちろん一般診療

・コンタクト処方も行います。

 

【コロナ対策にご協力下さい】

受付で来院者全員に手指のアルコ

ール消毒、非接触体温計による

検温にご協力下さい。当院での

検温で37.5度以上の発熱が1回

でも検出された場合には、

自覚症状の有無にかかわらず

受診をお断りしますので

ご了承下さい。

マスク着用で受診お願いします。

マスクをお持ちでない方には

  受付で差し上げます。

 

 

世田谷区下北沢の眼科、戸倉眼科へようこそ

レシピしもきた
下北沢駅(小田急線東口・京王井の頭線中央口)すぐ、レシピしもきた(ダイエーフーディアム・ユニクロ・ダイソー・ユザワヤのビル)7階にあります。
誰にでもわかりやすい説明を心がけ、より高度の治療が必要な場合には各大学病院などへのご紹介も行っています。
館内はエレベーター完備のバリアフリーで院内にも段差がないので、車椅子やベビーカー同伴で来院されてもそのまま受診できます。

診療受付時間

受付時間
10:0012:30
14:0019:00

外来診療

土曜 10:00〜19:00(昼休みなし)
日曜 10:30〜18:00(昼休みなし)
代診医師の日のみ12:30〜14:00昼休みです。
祝日 10:30〜12:30、14:00〜18:00
金曜・土曜が祝日の時は祝日の時間割で診療します。
コンタクトに関する受付は、診療受付時間終了の15分前までです。
特にコンタクト初めての方の受付は、診療受付時間終了の45分前までです。

取扱保険

国保・社保・生保
  • 当院では特殊な場合を除き、眼鏡処方は行っておりません。
  • 学校で視力不良を指摘され、まだ眼鏡を持っていない方に関しましては「受診ガイド」の当該項目をご参照ください。
【診療カレンダーの見方】 日にちの数字が青色で下線付きのところをクリックするとその日に何があるのかメッセージが表示されます。当日は数字が大きな太字で表示されています。
3月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
4月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

診療内容